祖父母目線で良かったこと編

BLOG

祖父母目線で良かったこと編

 

こんにちは!

アラサー2児ママ @misaki20190707 です。

 

ima villa宿泊レポ、沖縄旅行のコラムをお送りします!

 

基本情報として、大人4人(パパ、ママ、じいじ、ばあば)、子ども2人(3歳、1歳半)、2泊3日。

ママは5度目の沖縄、他のみんなは初めての沖縄です。

 

【目次はこちら】

 

祖父母目線で良かったこと、ベスト3を発表したいと思います。

 

第3位 サウナがあること

 

 

このヴィラには、プールから直接アクセスできるサウナが完備されていて、とても贅沢な時間を過ごすことができました。

 

孫達がプールで遊んでいる間、妻と交代でサウナに入りリフレッシュすることができました。特に年齢を重ねると疲れがたまりやすいので、旅行中にこのようなリラックスできる空間があるのは本当にありがたかったです。

 

また、息子と一緒にサウナで汗を流しながら、普段なかなか話せないような深い話もできたのが嬉しかったです。日常では得られない親子の時間を過ごすことができました。

 

第2位 大自然に癒やされること

 

 

この別荘地は静かで自然に囲まれた立地で、朝起きて窓を開けると鳥のさえずりや虫の声が聞こえてきました。日々の騒音から離れ、自然の音に包まれる心地よさは格別でした。

 

孫達と一緒に敷地内を散歩したり、近くの小道を探検したりして、植物や小さな生き物を見つけては孫達に教えてあげるのが楽しかったです。1歳の孫は特に虫に興味を示し、私たちと一緒に自然観察を楽しんでいました。

 

夜は星空が美しく、普段では見られないような満天の星を孫達と一緒に眺めることができました。このような自然体験を孫達と共有できるのは、祖父母として何よりの喜びでした。

 

第1位 息子夫婦、孫と一緒に楽しく過ごせること

 

 

何と言っても最高だったのは、三世代で同じ空間に滞在し、ゆったりと時間を共有できたことです。日常ではなかなか全員が集まる機会が少ないので、この時間は本当に貴重でした。

 

広いキッチンで息子の妻と一緒に料理を作りながら会話を楽しんだり、リビングでは息子と孫とボードゲームをしたりと、それぞれが思い思いの時間を過ごせました。

 

特に孫達がプールで遊ぶ姿を見守りながら、息子夫婦がゆっくりと休める時間を作れたのが良かったです。

 

夜はみんなで食卓を囲み、昔話や家族の思い出話に花を咲かせました。1歳の孫はまだ言葉は少ないですが、みんなの笑顔に応えるように笑ってくれて、その姿に何度も心が温まりました。

 

普段は離れて暮らしている家族が、このような素敵な環境で一緒に過ごせる時間は何物にも代えがたいものです。孫達の成長を間近で見られただけでなく、息子夫婦ともゆっくり話せる時間があったことが、私たち老夫婦にとって最高の思い出となりました。

 

次回は、子どもたち目線で良かったことをお伝え予定です。

カテゴリ: 沖縄imaヴィラ 更新日: 2025/11/08