ママ目線で良かったこと編

BLOG

ママ目線で良かったこと編

 

こんにちは!

アラサー2児ママ @misaki20190707 です。

 

ima villa宿泊レポ、沖縄旅行のコラムをお送りします!

 

基本情報として、大人4人(パパ、ママ、じいじ、ばあば)、子ども2人(3歳、1歳半)、2泊3日。

ママは5度目の沖縄、他のみんなは初めての沖縄です。

 

【目次はこちら】

 

ママ目線で良かったこと、ベスト3を発表したいと思います。

 

第3位 洗濯機と乾燥機があること

 

 

ホテルなどの宿泊施設でもランドリースペースなどあると思うのですが、子供がいると常に目が離せず、お部屋以外の場所に移動するのも大変で利用したことがありませんでした。

 

特に旅先などでは、子供の予備の服など持ち物が多くなるため、洗濯機と乾燥機が備え付けで居住スペースにあるのは、とてもありがたかったです。

 

また、海やプールなどレジャーを楽しんだ後に洋服やタオル、水着をすぐ綺麗にできるのが嬉しかったです。

 

第2位 たくさん置いてあるクッション

 

 

このクッションはオーナーである石井さんがオリジナルで制作したもので、とてもこだわって作ったそうです。

形や大きさも様々で触った感じはふかふかと、もちもちの間ぐらいの弾力です。

 

たくさんあるクッションで子供達が安全に遊べるよう、また、ゆっくりくつろげるよう開発されたとのことです。

 

現にうちの子3歳の子と1歳の子は、クッションによじ登ったり複数個を重ねたりして遊んでいました。

 

それだけでなくプールで疲れた後もお部屋でゴロゴロし、クッションの上で昼寝をしたりしていました。

 

 

子供がベッド足元の方から落ちても大丈夫なように、クッションを敷いてガードしたり、たくさんクッションを密集させて体を埋めたり、実用的で色々な役目を果たしてくれました。

 

 

第1位 広いワンフロアだからこそ子供を見渡すことができ、安心して遊ばせてあげられること

 

 

どの部屋からもプールが見えて、子供がいまどこにいるのかをすぐに確認することができました。

ワンフロアであるからこそ視野を広く取ることができ、楽しそうに遊んでいる姿を見ることができます。

 

 

もちろん一緒にプールで遊んだり、広いお風呂に入ったり、何から何まで楽しかったです。

 

トイトレ中なのでトイレが3つもあったのも重宝しました。

 

部屋は区切られているのでプライベートな面も 保つことができ、大人数での旅行も楽しめました。

 

石井さんは現在、枕も開発中で開発が終わればヴィラにも枕を設置予定とのことです。

また設置された頃にお伺いし、枕のレビューもしたいと思います。

 

次回は、パパ目線で良かったことを紹介したいと思います。

カテゴリ: 沖縄imaヴィラ 更新日: 2025/10/11