脚が細くなる理由!

BLOG

脚が細くなる理由!

美脚づくり脚痩せトレーニング筋トレ

脚が細くなる! その理由


脂肪が減る?

筋肉がつく?

 

 

理由は、、、


なんでしょうか?
 

 

 

整体師石井 良和
こんにちは、骨盤矯正専門で、妊婦さんや産後のママさんを15年間で2万5千件以上カウンセリングと施術をしてきた。
骨盤矯正整体師(フィットキープ骨盤ベルト開発者):石井良和です。

 


それは、

「脚の動き」 が変わるから!


骨盤が軸となり、

「脚の動き」が

変わります。
 

 

 

 

 

 

 

どういうことがというと

 

「脚の動き」とは

 

 

 

普段の歩き方や

 

普段の脚の曲げ伸ばしの動作

 

 

これが変わるんです。

 

 

 

つまり

 

日常の脚の動かし方が変わることで

 

脂肪の燃焼の仕方や

 

筋肉のつき方が変わります。

 

 

それにより

 

脚が細くなるという仕組みです。

 

 

 

 

筋肉の動きが変わるというのは

 

骨盤のゆがみ、ひらきによって

脚の動きが制限されていると

 

筋肉の動きは、通常の人より悪くなり

脚の外側だけに力が入り

 

太ももの横側に筋肉が盛り上がるようについてしまい

 

股関節も引っ張られて

股関節が横に張り出してしまいます。

 

 

また、太もも内側の筋肉は使われず

脂肪がたまりやすくなります。

 

その結果、

太ももが太くなります。

 

 

 

これが

 

骨盤ベルトを履くことで

 

骨盤の軸が安定し

 

脚の筋肉の使い方が

内側も外側もバランス良く使われるようになり

脂肪燃焼効率が上がり

スラッとした筋肉美の脚が出来上がりやすくなります。

 

 

普通の日常でも

 

骨盤のゆがみによって

これだけの差が出るということです。

 

 

とくにすごいトレーニング、筋トレをするわけでもなく

美脚効果というのは、大きな差がでます。

 

骨盤を整えるということは

そのぐらい大きな違いを生むんですよ。

 

 

日常から楽に

美脚づくりができる!

 

 

みなさん、知らないだけで

こんなアイテムがここにあるんです!

⬇︎⬇︎⬇︎

骨盤ベルト産後お尻を小さくするヒップアップ

 

 

 

 

カテゴリ: ダイエットについて 更新日: 2020/07/14