途中で雨になってしまったけどBBQ昼ごはん編

BLOG

途中で雨になってしまったけどBBQ昼ごはん編

 

こんにちは!

アラサー2児ママ @misaki20190707 です。

 

ima villa宿泊レポ、沖縄旅行のコラムをお送りします!

 

基本情報として、大人4人(パパ、ママ、じいじ、ばあば)、子ども2人(3歳、1歳半)、2泊3日。

ママは5度目の沖縄、他のみんなは初めての沖縄です。

 

【目次はこちら】

 

こちらのヴィラでは事前に有料予約をすれば、屋上でBBQができます!

 

BBQの貸し出しセットがこちら。

炭と道具が室内のキッチン横に置いてありました。

 

 

中を開けるとこんな感じでした。

蚊取り線香やチャッカマン。

 

 

ちなみに屋上にもBBQ貸し出しセットがありますのでご紹介します。

BBQグリル台とコンテナ。

 

 

コンテナの中を開けると、トングやキッチンペーパーなどの道具が入ってます。

 

 

クーラーボックスも使用できます。

 

 

私たちの旅の予定では初日の夜にBBQを計画していたのですが…屋上には屋根がなく吹きさらしのため、天気が雨だとできずに翌日のお昼に延期しました。ビショビショの机と椅子が残念でした。

 

 

翌日は天気が持ち直したので、テーブルと椅子を拭いてお昼ご飯にBBQをやりました。

可動式のパラソルはありますが、強風時の使用は禁止です。

 

 

BBQの準備は主に主人がやってくれ、その間に子どもたちはプールへ。

 

プールが終わり屋上に子どもたちも上がってくると、具材の焼き上がりを待っている間に朝に焼いたケーキのデコレーションを一緒に行いました。

 

 

お肉や野菜が焼ける前にデコレーションが完成!そして焼き上がりまでもう少しかな?というところで、天気が崩れてきて雨が降ってしまい、まさかの室内に撤退となりました…。

 

多少の雨ならそのままやっちゃおう!とは思っていたのですが、雨粒が大きくなり準備に手こずった関係で子どもたちも限界を迎えてしまいました。

 

待ち時間でおにぎりやケーキ用のシャインマスカットを食べていたのもあり、お腹も多少膨らんだのとプールと海で体力が削られていたからか、お昼寝の体制に入ってしまいました。

 

ということで子どもたちは着替えさせて寝室でお昼寝、大人も着替えて室内のキッチンで最終調理をしました。

 

火の通りが甘かったのでアルミホイルごとフライパンでしばらく包み焼き、取っ手の取れるフライパンだったので鍋敷を敷いてそのままテーブルに出しました。

 

カットサラダや焼きおにぎり、焼きとうもろこしも別のフライパンで調理して完成です。

 

 

BBQの感想として、子どもたちが遊んでいるプールを屋上からすぐ眺めながら準備できるのは安心でした。(子どもだけでプールに入ることはなく、祖父母がプールには付き添っています)

 

屋外なので虫も多かったですが蚊取り線香が準備されていたこともあり、蚊に刺されることはありませんでした。

 

備え付けのスピーカーをお借りして、好きな音楽をかけながらノリノリで準備ができました。

 

また、屋上は風が抜けて気持ちが良く、声をかければプールからすぐに登って合流できるのもよかったです。

 

パラソルは可動式で収納できるタイプのため、少し強い風が吹くと動いてしまい強風時の使用は控えるよう注意書きがあります。

 

 

とってもいいロケーションなのに天気で左右されてしまうのが勿体無いなぁ〜と思いました。

インナーバルコニーなどとは違い吹きさらしなので、雨天の場合はBBQ自体が難しくもう一度リベンジしに行きたいなと思いました!

 

BBQで必要なもの

・お肉や野菜やお米やタレ

 

備え付けであったもの

・炭

・トング

・蚊取り線香

・クーラーボックス

・キッチンペーパー

 

持って行ったらよかったもの

・紙皿や割り箸(キッチンにもお皿や箸はありますが、キッチンから屋上に持ち運ぶのも、片付けるのも、シンクで洗うのも、手間になってしまうのでBBQ用に使い捨ての物を買っておけばよかったなぁと思いました)

・帽子(パラソルはありますがBBQの準備する人とかは直射日光になるため)

 

持っていかなくてもよかったもの

・ウェットティッシュ(水道がすぐ近くにあるので手を洗ったりできる)

 

ちなみに作業スペースもきちんと確保されており、水道もあるので手を洗ったり野菜を洗ったりも出来ます。

 

 

屋上にはゴミ箱も設置されています。

 

 

ゴミ箱近くに扉があり、扉を開けて進むと備え付けのパラソルが設置できます。

 

 

また、ゴミ箱の隣に灰皿もあったのですが、子どもたちが触ると危険なので扉の外に出してイタズラ防止をしました。

 

 

ただこちら側(扉の向こう)は柵がないので要注意。子どもの立ち入りはさせない方が良さそうです。

 

 

次回は民謡ライブの夜ご飯をご紹介予定です!

カテゴリ: 沖縄imaヴィラ 更新日: 2025/08/09