特別な日をお祝いパーティー編
- CLOVERC ONLINE SHOP TOP
- お悩み解決コラム
- お悩み解決コラム一覧
- 沖縄imaヴィラ
- 特別な日をお祝いパーティー編
- CLOVERC ONLINE SHOP TOP
- お悩み解決コラム
- 月別アーカイブ一覧
- 2025年04月の記事一覧
- 特別な日をお祝いパーティー編
特別な日をお祝いパーティー編
こんにちは!
アラサー2児ママ @misaki20190707 です。
ima villa宿泊レポ、沖縄旅行のコラムをお送りします!
基本情報として、大人4人(パパ、ママ、じいじ、ばあば)、子ども2人(3歳、1歳半)、2泊3日。
ママは5度目の沖縄、他のみんなは初めての沖縄です。
実は今回の沖縄旅行の名目は木婚式!
結婚5周年のお祝いを兼ねての家族旅行でした。
お祝い事にはケーキ!そして個別のケーキよりも家族で食べるのならばホールで大きなケーキ!
ということで、ヴィラの近くにケーキ屋さんを探したのですが見つからず…近くのスーパーにもホールのデコレーションケーキはなかったので、ヴィラで子どもたちと一緒に作ることにしました。
旅行2日目の早朝に、備え付けの炊飯器でケーキ作りを開始。
材料はこちら
ホットケーキミックス一袋、卵2個、牛乳100cc、お子様大好きバナナを2本
バナナはあってもなくてもいいのですが、子どもが好きなのでバナナケーキにしました。
ちなみに手動の泡立て器はあるのですが、電動の泡立て器はないのでメレンゲやホイップ作りは今回しないで作ります。
手順としては、バナナを潰して牛乳と卵を炊飯器のお釜に入れて混ぜます。
混ぜ終わったらホットケーキミックスを入れて再度混ぜます。
白米炊飯モードでスイッチを押します。
約70分で焼き上がり!
混ぜてスイッチを押すだけで、とっても簡単です。
仕込み終えたので、待ち時間にそのままコーヒーブレイク。
他の人は焼き上がる間はプールで遊んだり、BBQの準備をしていました。
焼き上がったら木の鍋敷が備え付けであるので、ラップを敷いてその上にケーキを出しました。
上からふんわりラップをし、粗熱が取れるまで放置します。
大人がBBQの準備をしている間に子どもたちの手が開くかなと思ったので、飾り付けを一緒に行いました。
ホイップは泡だて不要のもので、箱から出してすぐに使える絞るだけのタイプを購入していきました。
クッキーにチョコペンで結婚5周年の5をかいて、飾り付けのフルーツは子どもの好きなシャインマスカットを並べました。
ケーキは完成したのですが、BBQの具材がまだ焼けていなかったのでケーキを食べるのは夜に回しました。
完成したケーキがこちら!
近くのスーパーでロウソクを購入していたので、子どもたちに刺してもらいました。
備品で宿に用意されていたチャッカマンで点灯!火を吹き消してもらいました。
とっても楽しく思い出に残る結婚5周年のお祝いでした!
皆様もお誕生日やお祝い事など、炊飯器でポチッとケーキを作って、みんなで飾り付けをして忘れられないお祝いパーティーはいかがでしょうか。
今回炊飯器を使いましたが、バルミューダのオーブンもあるのでクッキー作りやマフィン作りなども楽しそうだなと思いました。
ケーキ作りに必要なもの
・ホットケーキミックス
・卵
・牛乳
・お好きなフルーツ
・泡だて不要のホイップ
・飾り付けのクッキー(お好みで)
・飾り付けのチョコペン(お好みで)
・飾り付けのロウソク(お好みで)
備え付けであったもの
・炊飯器
・泡立て器
・ラップ
・鍋敷
・包丁
・皿
・フォーク
・チャッカマン
次回はアメニティや備品について、詳しくお伝え予定です!
カテゴリ: 沖縄imaヴィラ 更新日: 2025/04/19