反り腰が治った!そしたら、腰痛も無くなる!?
- CLOVERC ONLINE SHOP TOP
- お悩み解決コラム
- お悩み解決コラム一覧
- 腰痛について
- 反り腰が治った!そしたら、腰痛も無くなる!?
- CLOVERC ONLINE SHOP TOP
- お悩み解決コラム
- 月別アーカイブ一覧
- 2020年06月の記事一覧
- 反り腰が治った!そしたら、腰痛も無くなる!?
反り腰が治った!そしたら、腰痛も無くなる!?
反り腰で、悩まれている方!
多いかと思います。
まず、反り腰がなぜ起こるか?
その原因は
『骨盤周りの筋肉のアンバランス』によるものです。
で、このアンバランスって
人によって違うので
この筋肉とこの筋肉が悪いから
アンバランスになっています!という
一つの答えで、答えることが出来ないことを
まずご理解くださいね。
その中でも(アンバランスにする筋肉の部位)
特に、反り腰の原因となるアンバランスを生み出す
筋肉というのが
【腸腰筋】です!
腸腰筋というのは、
腰の骨、よく腰が痛くなるとさする部分
(背中側の下の方)から
骨盤の中を通って
太ももの内側の付け根あたりに
繋がる筋肉ですが
腰骨と足を繋げている
めちゃくちゃ、大きい筋肉です。
この筋肉がコリ固まっていることで
腰骨を引っ張り
反り腰にしてしまいます。
でも、
この【腸腰筋】が、腰の骨を引っ張っていることは
本人は全く気付きません。
それが当たり前の状態に、
筋肉が癖づいてしまっているからなんですね。
単純に
これをほぐしてあげれば
反り腰は、良くなります!
(ストレッチの仕方などもありますが、
*反り腰について、またの機会で
図など使って詳しく記事を書きますね!)
今回、この方のように
骨盤ベルトと骨盤体操をすることで
反り腰が治り、腰痛もなくなっていくパターンは
とても多いです。
ただ、最初にお話したとおり
筋肉のアンバランスというのは
人によって違うので
みんなが同じようにやれば
同じ効果!とい訳にはいかないのが
事実です。
人間の体の個体差の違いと
生活習慣での筋肉の使い方の違いで
やはり、効果は違ってきてしまいます。
だからと言って、何もせず諦めるのではなく
一つずつできることから
試していく!というのが
体を大切にする!大事にする!
痛みもなく
健康で生きていきたい!
という願いを叶えてくれるのは
間違いありませんので
諦めず!どんどん、試していきましょう!
行動しましょう!
コロナ自粛の影響で
整体院に行きづらい方は
その候補に、
是非、骨盤ベルトを入れてくださいね^^
カテゴリ: 腰痛について 更新日: 2020/06/01
骨盤矯正整体師(フィットキープ骨盤ベルト開発者):石井良和です。