妊娠中の坐骨神経痛が和らぐ!

BLOG

妊娠中の坐骨神経痛が和らぐ!

坐骨神経痛妊娠中改善和らぐ

|妊娠中の坐骨神経痛

 

妊娠中、坐骨神経痛という言葉を初めて聞く方も多いかと思います。

 

整体師石井 良和
こんにちは、骨盤矯正専門で、妊婦さんや産後のママさんを15年間で2万5千件以上カウンセリングと施術をしてきた。
骨盤矯正整体師(フィットキープ骨盤ベルト開発者):石井良和です。

 


そもそも坐骨神経痛って
失礼ながら年配の方が、筋力が弱まることで
腰への負担が高まり、腰周辺の筋肉が硬くなることで
神経を圧迫して
(この神経が坐骨神経と言います)
坐骨神経痛という診断名を病院で言われます。

最近、若い人でもこの坐骨神経痛と病院で
言われてしまう理由は
『筋力の低下』です。
現代病とも言えるかもしれません。

 


昔に比べると
歩くことや、農作業や家事も今より便利な機械など無いため
昔の人は、かなり体を動かしていたと考えられます。
それに比べると現代の人は
かなり、運動量が減っているといえます。

その為、坐骨神経痛が若い人でも
起こり易くなっているというわけです。

とくに妊娠中は
骨盤周り、腰回りの筋肉関節が弱くなるので
よりいっそう坐骨神経痛が発症しやすい状況になります。

妊娠してから筋肉を鍛え出すのは
現実的に厳しいので
やはり、骨盤ベルトでその弱った筋肉のサポートが
必要になってきます。

この方のように

フィットキープ骨盤矯正ベルト坐骨神経痛口コミ

 


やはり、痛みを我慢せずに
いち早く、痛みから抜け出して
マタニティライフを少しでも
快適なものにしてくださいね^^

骨盤ベルトは、現代の人は
産後も必須なアイテムとなります。
今から早めに準備をしてくださいね。

骨盤ベルト産後お尻を小さくするヒップアップ

 

 

カテゴリ: 坐骨神経痛について 更新日: 2020/05/21