産後のひざの痛みの原因と改善法
BLOG
- CLOVERC ONLINE SHOP TOP
- お悩み解決コラム
- お悩み解決コラム一覧
- 産後のトラブルについて
- 産後のひざの痛みの原因と改善法
- CLOVERC ONLINE SHOP TOP
- お悩み解決コラム
- 月別アーカイブ一覧
- 2020年01月の記事一覧
- 産後のひざの痛みの原因と改善法
産後のひざの痛みの原因と改善法
産後の膝の痛み
こんにちは、骨盤矯正整体院の整体師石井です。
産後に腰痛に悩まれる方は多いかと思いますが、
中には、膝(ひざ)の痛みに悩まれる方もみえます。
産後の膝の痛みの原因
ひざの痛みも
実は、妊娠、出産による
骨盤の位置が悪い(骨盤のゆがみ)為に
起こる場合があります。
骨盤の位置が悪いと
股関節から足先まで
連携して
足全体のゆがみが起こります。
そのため
膝の角度が正常な位置でなくなり
関節や筋肉に負担がかかり
ひざの痛みがでやすくなります。
産後の膝の痛み改善法
これを解消するのに
ひざの痛みの大元である骨盤のゆがみを
骨盤ベルトで修正することで
ひざへの負担が減り
『ひざの痛みが改善される』といものです。
お客様の声参照:
ひざの痛みが、骨盤に関係ある!?
というのもあまり知られていませんが
当整体院では、このような観点から
骨盤矯正の施術をしております。
また、自宅でケアするのに
骨盤ベルトをお勧めしております。
産後、腰や膝あちこちに
不調が出る方も少なくありません。
少しでも産後ライフを快適にする為にも
自分でもできること!
自宅産後ケアをしていくこともお勧めします!
産後、腰痛やひざ痛を解消する
骨盤矯正整体院が開発した
『fitkeep骨盤ベルト』の購入は
こちらで購入できます。
↓↓↓
https://www.kotubankyouseig.com/lp/backache.php
カテゴリ: 産後のトラブルについて 更新日: 2020/01/28